オリンピック物語「いだてん」の裏話!?はままつ映画祭チラシ「ケーキのグリム」で、配布中!

ケーキのグリムは、「いだてん」で盛り上がっている。
オリンピック物語「いだてん」の裏話!?はままつ映画祭チラシ「ケーキのグリム」で、配布中!
はままつ映画祭のチラシを置きに、「ケーキのグリム」(磐田市森下)に伺った。協賛やお菓子の提供など協力していただいている。
オリンピック物語「いだてん」の裏話!?はままつ映画祭チラシ「ケーキのグリム」で、配布中!
オーナでケーキ職人の小栗さんより、面白い話が聞けた。小栗さんは、浜松の老舗ケーキ店「まるたや」で修業され、日本で最初のチーズケーキのレシピを教わった方。NHKの大河ドラマ「いだてん」の主人公「田畑 政治」の姪っ子さんより、チーズケーキのつくり方を教わった。話は、まだ続く。 「田畑 政治」の実家(酒屋)と映画監督「木下惠介」の実家(漬物屋)は親交があり、木下惠介は子供のころ、田畑さんの実家にも遊びにいっていたようだ。田畑さんの実家は、興行主のようなことをしていて、田畑さんの実家の紹介もあり、木下惠介が松竹(蒲田撮影所)の撮影技師として入社するきっかけとなったようだ。・・・・。「古今亭志ん生」とも田畑さんの実家は親交があったようで、まるたやのクッキー「あげ潮」のコマーシャルを志ん生がしていたようた。「いだてん」のストーリ―は、作り話ではないようだ。
オリンピック物語「いだてん」の裏話!?はままつ映画祭チラシ「ケーキのグリム」で、配布中!
はままつ映画祭チラシ配布中
はままつ映画祭2019のチラシは、シネマイーラ(浜松市田町)にあります。このチラシは、特典付きです。(11月9日~22日)のシネマイーラ上映作品について、このチラシを提示していただくと、¥1100でご覧いただけます。

このブログを投稿していると、チーズケーキが食べたくなりました。
「いだてん」のように、はままつ映画祭もみなさんと一緒に盛り上げていきましょう。
映画祭スタッフK



同じカテゴリー(スタッフ便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オリンピック物語「いだてん」の裏話!?はままつ映画祭チラシ「ケーキのグリム」で、配布中!
    コメント(0)