寺道落語会の矢頭さんからのお知らせです。

6月7日(日)開場午後2:00 開演午後2:30
会場 新居宿寺道 本果寺 本堂(新居町駅から関所方面へ徒歩10分)
前売り 予約2500円 当日3000円
出演 三遊亭 時松(さんゆうてい ときまつ)落語
林家 二楽(はやしや にらく)紙切り
電話予約・お問い合わせ
090-9939-6558(矢頭)
落語と紙切りです。
新居町のお寺の本堂で、江戸(東京)の芸を楽しみたい方は、
ぜひ、お越しください。電話予約してからお越しください。
小中学生は無料のです。親子で落語を聞くのもいいですよ。
三遊亭時松さんは、映画「落語物語」にも少しだけでていましたね。
ずーと以前、世田谷の経堂に住んでいたころ、駅前の居酒屋「あさひや」で何度かお見かけしました。時松さんは、東京農大の落研だったような。いつも着物でしたね。
春風亭昇太師匠も「あさひや」に来ていて、そこのマスターに、「どちらの落研さん?」と聞かれていました。昇太師匠は若く見られていたんですね。
映画祭スタッフ
かね子