稲刈りが終わった田んぼの風景。長野県茅野市にいます。

蓼科高原映画祭に来ました。

世界的にも有名な映画監督、小津安二郎を記念した映画祭で、17年目になるそうです。

小津監督作品の手書き看板。小津監督の帽子をモチーフにしたスタッフT-シャツもいいですね。

受付にゲストのお名前が貼られています。10月4日・5日の2日間で、たくさんのゲストが来場されるようです。

映画上映、ゲスト舞台トークの他に、にぎわいイベントも用意されています。

一休みしますか。

「そばかりんとうもあればいいのに」とスタッフの方。おいしいそば茶、ありがとう。

おもてなしコーナもあり、豚汁・味噌田楽・寒天よせなど、準備しています。

歩いてすぐのレトロな映画館です。

明日5日、小津監督のサイレント映画「落第はしたけれど」。活動弁士は澤登翠さん、ゲストは、片桐はいりさんです。レッドカーペット歩くのでしょうか?

ここでもおもてなし。小津監督が愛したお酒「ダイヤ菊」。車なので、飲めません。残念!!
レポートその2へ続く。
映画祭スタッフ
かね子