はじまりのみち 特別試写会

はじまりのみち 特別試写会
はじまりのみち 特別試写会
街中、ザザシティです。TOHOシネマズ浜松に来ています。
はじまりのみち 特別試写会
昨年、11月クランクインした映画「はじまりのみち」が完成し、浜松で初お目見えです。
はじまりのみち 特別試写会
上映前に、松竹のプロデューサー・原恵一監督・浜松市長のあいさつです。
木下恵介生誕100年を記念する映画で、「クレヨンしんちゃん」など、アニメーション監督で有名な原恵一監督による初の実写映画です。
はじまりのみち 特別試写会
物語は、昭和20年の浜松が舞台です。木下恵介が、病気の母をリアカーで、気賀(浜松市北区)から気田(浜松市天竜区)に運ぶお話です。「映画の出来はたいへんよく、セリフは遠州弁がたくさんでてきます。」と原監督。
さてどんな映画でしょうか。遠州灘(米津の浜)がでてきましたよ・・・・・。便利屋役の濱田岳よかった。私のまわりにこんな人いますね・・・・。木下恵介監督の映画をたくさん観たくなる映画です。

6月1日全国公開。
詳細は、「はじまりのみち」ホームページをご覧ください。
http://www.shochiku.co.jp/kinoshita/hajimarinomichi/

「果てぬ村のミナ」に出演している斉木しげるさんが、木下恵介のおとうさん役です。遠州弁うまい。当り前かー。浜松出身だもの。


映画祭スタッフ
かね子



同じカテゴリー(スタッフ便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
はじまりのみち 特別試写会
    コメント(0)