とんねるらんでぶー 

今日(23日)アクトシティに来ています。
とんねるらんでぶー 
袋井市出身の池田千尋監督「とんねるらんでぶー」の上映会です。この春、沖縄国際映画祭で上映した作品です。沖縄国際映画祭は、吉本興業が関係しているようで、お笑いのライブもついた上映会です。
とんねるらんでぶー 
三ヶ日で撮影された作品のようです。三ヶ日の人たちがたくさん関わっているようです。その代表の人(会長・事務局長)ごあいさつします。名刺には「SM@Pe」(すまっぺ)と書いてあります。ステキみっかび発信プロジェクトの略だそうで、三ヶ日の人たち、みんながんばっています。
とんねるらんでぶー 
「とんねるらんでぶー」は、「ゲゲゲの女房」の鈴木卓爾監督が役者としてでています。上映前に池田千尋監督・鈴木卓爾(役者)のお話です。
とんねるらんでぶー 
プロのスタッフが(数名)で少なく、あとは地元の人たちの力でできた作品だそうで、三ヶ日にもステキなバー?飲み屋があるんですと、池田監督。
とんねるらんでぶー 
酒飲みの変なおじさんを演じているよと鈴木卓爾さん。ロケで使われた三ヶ日の神社がいいようです。
とんねるらんでぶー 
映画が始まりました。トンネル・三ヶ日みかんの歌がこの映画のテーマです。

「とんねるらんでぶー」は、はままつ映画祭で上映しますよ!もちろんゲストは、池田千尋監督・役者の鈴木卓爾監督も来場します。詳細な予定が決まったら、映画祭ブログ・ホームページで、お知らせします。

出雲阿国・永井佑一郎・ダイノジのお笑いです。
あれれー!ダイノジのエアギターが見たかったのにー。残念。

三ヶ日にステキなバー(居酒屋)あるんですね。
池田監督、浜松にも猫のいる、すてきなワインバーあるんですよ。
知ってますか。

映画祭スタッフ
かね子



同じカテゴリー(スタッフ便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
とんねるらんでぶー 
    コメント(0)