今年もやらフェス(やらまいかミュージックフェスティバル)さんとのプレイベントが決定しました。
昨年まで「星空上映会&ライブ」をおこなっていましたが、今年は会場を「アクトシティ屋上の芝生広場」から、街中の映画館「シネマイーラ」へ会場を移しました。
テーマは、東日本大震災復興支援として
「映画と音楽で東北を応援しよう!」になりました。東北応援物産展も同時開催し、プレイベントを盛り上げていきます。

上映作品は「フラガール」。舞台は、東北・福島県(いわき市)。昭和40年代、石炭から石油へエネルギーが変わっていく時、炭鉱町にできた「常磐ハワイアンセンター」の誕生秘話です。未来をあきらめない、フラダンサーの奮闘記です。
ライブの出演者は、「ハワイアン・バンド
パンダナス」。コンテンポラリーなハワイアンが聞けるようで楽しみですね。フラダンサーが入るようです。ハワイでは、フラダンスとはいわず「フラ」と呼ぶのが正式だそうです。ゆったりとした優雅な「フラ」がみられるのでしょうかね。
「フラガール」上映会
ハワイアンライブ&フラ
日時:9月18日(日)開場13:30 開演13:40
会場:シネマイーラ
料金:¥1,200
前売り券は、8月6日(土)より、シネマイーラにて、販売開始します。
また、8月6日・7日は「肴町懐かしの映画ポスター展」でも販売致します。
映画「フラガール」は、松雪泰子や蒼井優ですが、南海キャンディーズの静ちゃん(山崎静代)もでています。現在のアスリート(ボクサー)の静ちゃんと比較してみるのもおもしろいですね。一番気になるのは、どんな「フラ」出演者がこられるんですか~。
映画祭スタッフ
かね子