シネマイーラで
「食の映画祭」がはじまりました。
期間:5月14日(土)~5月27日(金)
「フード・インク」 と 「ありあまるごちそう」
上映時間等詳細は、シネマイーラHPへ
http://cinemae-ra.jp/index.htm
「フード・インク」 (アメリカ・94分)
監督 ロバート・ケナー 出演 エリック・ジュローサー 他
ごはんがあぶない。
体にいいオーガニック・フードと、スーパーに並ぶお手軽食品。
同じ野菜や肉なのに、なんで価格にすごく差があるのか?
その理由は、農業自体が巨大企業になってしまった異常な食事情。
健康のために薬を買うか?野菜を買うか?
今日のごはん選びが必ず変わる。
アメリカで大ヒット。アカデミー賞長編ドキュメンタリーノミネート作品。
「ありあまるごちそう」 (オーストリア・96分)
監督 エルヴィン・ヴァーゲンホーファー 出演 ジャン・ジグレール 他
120億人を養うことができる世界経済。
しかし、10億人が飢えに苦しんでいる。
大量に作られ大量に捨てられる食べ物。
私たちの食べ物は、どこから来て、どこへ行くのか?
食料廃棄率世界一 日本。
世界が飢えていくメカニズムが分かる。
