Eプログラム

「堀川記念水族館」「子供は天使ですか」の上映後、トークがはじまりました。

監督 高嶋義明(堀川記念水族館)

監督 川西 薫(子供は天使ですか)
「堀川記念水族館」 お客様の声
・重めな作品が続いた後、救いのように現れたトンデモ娯楽作品に大喜び。見た目のゆるさからそうは思えなかったけど、改めて思い返してみると確かに「手に汗にぎるハードな政治ドラマでした。(笑い)(40才代・男性・浜松市東区)
・私はすごく好きで笑えました。社会風刺の意図はないと監督は言っていたけど、いまの政治状況を高嶋さんの目と頭というフィルターを通してできた作品に違いないわけで、同じ時代を生きている実感を得ました。この国の政治は寿司屋で動いている、って最高!
(女性・浜松市中区)
「子供は天使ですか」 お客様の声
・伊藤くんが本当にこんな感じだと思わせるくらい自然だった。結局二人とも何かをのりこえてはいないと思うか。それでも1歩前に進んでいる感じが好きです。
(40才代・男性・磐田市)
子供がなまいきで言うことを聞かないのはよくあるような気がしますけど、おじさんと子役との交流がていねいに描かれていてよかった。おじさんも父になる覚悟が芽生えて、二人ともまた前に進んでくれたのがすてきでした。戦隊もののテーマソングがエンディング
なのも温かさを感じました。(30才代・女性・浜松市西区)