さよなら元城小学校 

26日(日)元城小学校に来ています。浜松で一番最初にできた小学校(明治6年 144年前)。映画監督の「木下惠介」や小説家の「井上靖」などが卒業しています。
さよなら元城小学校 
4月から元城小・北小・中部中の3つの学校が統合され、小中一貫の「中部学園」になります。
さよなら元城小学校 
元城小の最後のチャイム聞けるのでしょうか?
さよなら元城小学校 
たくさんの人卒業生や在校生がいます。出店も出ています。
私もここの卒業生!思い出を探しに、校庭から・・。
さよなら元城小学校 
今でも広い校庭。 昭和の時代の遊具。
さよなら元城小学校 
東京オリンピックを記念してつくられた遊具。今でも現役。 すごーい。
さよなら元城小学校 
静岡県の形をした池。あれれー、こんなに小さい。「真冬、氷の上にのったら、バリバリ、ばしゃん。パンツびしょびしょ。」あー、思い出しちゃった。
さよなら元城小学校 
なつかしい校舎。
さよなら元城小学校 
教室の黒板アート。うまい。
さよなら元城小学校 
さよなら元城小学校 
みんなで缶けりした、校舎の裏。
さよなら元城小学校 
色々思い出しちゃった・・・。 好きだった「あの頃のNさん」に会いたいなー。会いたいー~。

元城小は、取り壊され公園になるようです。ここは、浜松城の二ノ丸なので、発掘作業も行われるとのこと。小判でてくるのかな?

映画祭スタッフ
かね子



同じカテゴリー(スタッフ便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さよなら元城小学校 
    コメント(0)