掛川市横須賀に来ています。映画祭スタッフのMさんが短編映画を制作しています。今日は撮影の手伝いです。

清水邸での撮影。歴史を感じる建物です。

きれいな水が流れている庭園もあり、おだいさま(遠州弁でお金持ち)のお宅です。

M監督です。

自主制作映画ですが、ちゃんとした台本もあります。ていねいな準備にびっくりです!

主人公のお父さんにM監督が、大福の食べ方の指示。

よーいスタート。

中庭

板塀の前

庭園

撮影快調です!! 海岸に移動。

風が強く、撮影が大変です。本日の撮影は、ほぼ終了。みんなでパチリ。

この作品のタイトルは、「ウィンド オブ ザ リッジ」。さわやかな風が峠に吹いてくるイメージの映画とのこと。完成が楽しみです。
撮影中ずーっと、清水邸前のおそば屋さん「まるか」のラーメンが気になっていました。食べられなくて残念!!
映画祭スタッフ
かね子
(お詫び)
はままつ映画祭HCW2014の作品募集条件の詳細は、ホームページに掲載します。もうすこしお待ちください。遅れてすいません。