クリスマスのイルミネーション、キラキラ。ザザシティ中央館です。

FM Haro ZAZA STUDIO に来ています。

スタジオを覗くと、「シネマイーラ」の榎本館主がいますよ。

今、シネマイーラで上映中の「ベニシアさんの四季の庭」のこと話してます。あれ~、12月公開「楽隊のうさぎ」のPRはもうすんだのでしょうか。シネマイーラの映画でで、私が気になっているは、タナダユキ監督「四十九日のレシピ」。この作品に、浜松市動物園の「アミメキリン(リョウ・♂4歳)」が出演しているようです。どのシーンにでてくるのでしょうか?

生放送「ウィークエンドコンシェルジュ」スタートです。映画祭事務局の松井さんが紹介されます。

「松井さんからいい香りがします」 相手の心を気持ちよくします。さすがですね。

金曜日パーソナリティは、とってもきれいな方です。

「今回、ハママツ・シネマ・ワークショップで松井さんが、観てほしい作品は?」

「浜松日体高校放送部の「帰宅部」、浜松学院大学の学生が作った「わたげのミ―シャ」を観てほしいです」

放送が終わり、チラシを手に「パチリ!」
この放送を聞いて、たくさんの方にお越しいただきたいです。
11月30日木下恵介記念館でお待ちしています。
イーラの榎本館主も来てください~い。
映画祭スタッフ
かね子