木下恵介 生誕100年

まちなかのクラシックな洋館に来ています。
木下恵介 生誕100年
ステンドグラスとランプがおしゃれです。
木下恵介 生誕100年
木下恵介 生誕100年

       木下恵介記念館でDVD上映会です。
木下恵介 生誕100年

「生きている孫六」1943年(昭和18年)の作品です。木下恵介 生誕100年三方ヶ原合戦のシーンから、はじまります。戦時下の映画なので、暗く息苦しい作品かと思いましたが、家名や迷信を乗り越え、みんなが幸せになる話です。上原謙の軍人の行動がとっても印象的です。

来年、木下恵介監督は、「生誕100年」を迎えます。木下恵介記念館では、2月17日~3月25日アメリカ映画ポスター展と・・・・
木下恵介 生誕100年

3月20日(祝)アクトシティ中ホール、木下恵介作品上映・木下忠司作品コンサート「ああ人生に映画あり、歌があり」が企画されています。
木下恵介 生誕100年
無料ですが、入場整理券が必要です。12月10日から、木下恵介記念館・他で、入場整理券(お一人様2枚)が配布されます。詳細は、木下恵介記念館(TEL053-457-3450)へ問い合わせください。

来年、木下恵介監督のイベントや上映会が、たくさん全国でおこなわれるのでしょうか?楽しみですね。

映画祭スタッフ
かね子



同じカテゴリー(スタッフ便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木下恵介 生誕100年
    コメント(0)