
先日、クラシカルな建物の記念館に行ってきました。ザザシティの交差点を西に400m行くと旧浜松銀行協会の建物があり、今は、木下恵介記念館になっています。入り口の色ガラスいいですね。入ると大きなパネルが。

アルフレックス(キャメラ)の横で、木下恵介監督が、微笑んでいます。いいカットが撮れたんでしょうか?溝口・小津・黒澤と並び、戦後の日本映画をささえた巨匠(木下監督)の展示品やビデオが見れます。でも作品は、銀幕のスクリーンで見たいですね。
はままつ映画祭では、TOHOシネマズ浜松で「お嬢さん乾杯(11月7日(日)13:00開場13:10上映)」を上映します。
主役は、銀幕の大スター原節子。一番美しい原節子を見にきてください。ゲストに大林宣彦監督が、木下恵介監督について話すトークもあります。その後、「時をかける少女」も上映しますので、ぜひお越しください。前売り券は、TOHOシネマズ浜松やヤマハミュージック東海浜松店などで、6日(土)まで発売中。
もし「原節子」を知らなければ、近くのお年寄りに聞いてください。誰もが、どんな女優さんか教えてくれるはず。
映画祭スタッフ
かね子